平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
2050年カーボンニュートラルという目標が掲げられ、様々な分野で研究開発の取り組みがなされています。
今回はカーボンニュートラル関連のテーマを日々取り組まれている研究者の方々にお話し頂く機会を設けました。
お忙しいこととは存じますが、リモート開催となりますので、是非ご参加をお待ちしております。
プログラム | |
---|---|
13:15~ | Zoom招待開始 |
13:30~ |
「開会ご挨拶」
株式会社ジェイ・サイエンス
|
13:35~ |
「水素エネルギー研究分野における取り組みとオルソ・パラ水素分析」
神戸大学 大学院 海事科学研究科 教授 武田 実様
|
14:15~ | 質疑応答 |
14:20~ |
「私観『自動車のあるべき姿』に向けた研究:環境とエネルギーから」
関西学院大学 大学院 理工学研究科 教授 田中 裕久様
|
15:00~ | 質疑応答 |
15:05~ |
「今まで製作してきた触媒評価装置(いろいろな仕様をご紹介)」
株式会社ジェイ・サイエンス・ラボ 青木 剛
|
15:35~ | 質疑応答 |
15:40~ | 閉会 |
お申込みフォームをご利用の際は、必ず下記「個人情報保護方針」をご一読ください。
その内容に同意していただけましたら、下記フォームに必要事項をご入力の上、「入力内容確認画面へ」ボタンをクリックしてください。なお、ご返答が遅れる場合がございます。ご了承ください。
※は入力必須項目です。